こんな質問ありませんか?
気になること、わからないこと、初めはみんな一緒ですよね。
18~30歳の青年男女であれば誰でも入会できます。
学生も社会人も関係なく、一人ひとりが主体となって活動するのが特徴です。
また職業も様々で、編集者、清掃業、保険代理業、臨床検査技師、介護福祉士、事務職、自営業など、
学生生活や職場とは違う交友関係ができるのも魅力です。
当地区(神奈川西部:2780地区)では、4つのローターアクトクラブがあります。
それぞれのクラブがそれぞれの地域で勉強会を開いたり、地域密着の活動をしていますが、
全国研修会や関東ブロック研修会のほか、時にはクラブや地区を超えて活動することもあります。
できます!
入会して仕事がスムーズにこなせるようになった人もいます。相乗効果で毎日が楽しくなるはず!
入会金はありません。
前期・後期 ともに9000円 (1か月あたり1500円・年に2回集めます)
→入会後半年はかかりません。
できます!
数ある例会の中から、いつでも好きな時に来ていただいてかまいません。どなたでも大歓迎です!
本人の判断で、入ることも断ることもできます。
行けます!
他のクラブの例会に行ったら、自分のクラブの例会でも報告してクラブ全体の親睦を深めましょう。
→メーキャップというシステムがあり、登録料や交通費などの補助も受けられます。
できます!
できない人にとっては、英語を学び始める良い機会になるかもしれません。
大歓迎です!
もちろん学業優先、無理なく自分を磨きましょう!
できます!
OB・OGとしていつでも遊びに来て下さい♪
また、「絆友会」というローターアクト卒業生のクラブがあり、入会自由です。
本人の希望であれば、いつでも退会できます。
|